ママパパ学級

妊娠、出産、育児など親となる心構え、母親同士の仲間づくり、保健サービスの紹介など。
半日単位、3回で1コース、毎月1コース金曜日または土曜日に開催です。
〔対 象〕 第1子を妊娠中の方(できれば妊娠5~6か月頃)とお父さんになられる方
〔内 容〕   1回目・・・オリエンテーション、妊娠中の生活・家族計画、妊婦体操(実習)
        2回目・・・赤ちゃんのいる生活(先輩ママの話)、妊娠中の食事、出産後の手続きや子育て支援事業説明
        3回目・・・赤ちゃんの沐浴・おむつ交換(実習)、パパのための妊婦体験、ママとパパのほのぼのふれあい体操など
〔日 程〕 できるだけ3回連続してご出席ください。
https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/43,37037,330,htmlで日程を確認できます。

〔時 間〕 1・2回目 13時~16時(受付時間 13時~13時10分)
      3回目     9時30分~12時30分(受付時間 9時30分~9時40分)
 〔場 所〕 あいとぴあセンター2階
〔持ち物〕 母子健康手帳・筆記用具 
 〔費 用〕 無料
 〔定 員〕 20組(予約制です。お電話でお申し込みください。)
 〔服 装〕 3回とおして、動きやすい服装 (体操やストレッチができる服装)でご参加ください。
名称 ママパパ学級
住所 狛江市元和泉2-35-1
電話 03-3488-1181
FAX 03-3488-9100
ウェブサイト https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/43,37037,330,html
利用時間 予約制ですので、狛江市福祉保健部健康推進課窓口、又は電話でお申込みください

利用しているママの声

ご利用ママの声を募集しています。
利用者の声応募フォームよりお寄せください。